We法人会員ご利用券のご案内
「働く人の健康」は企業の大切な財産です
Ⅰ.Weコンセプト 「人と組織の健康長寿のお手伝い」
■We について
Wellness Evolution(ウェルネス・エボリューション/健康進化)の頭文字をとって「We」です。
■ウェルネス(健康)
健康はゴールではなく手段。
Weでは、7の視点で健康になる総合的サービスを目指します。
■7つの視点でウエルネス
1.感情面 2.知性面 3.身体面 4.社会面 5.仕事面 6.精神面 7.環境面 |
![]() |
Ⅱ.ご利用の流れ (法人会員様ご利用券 = 法人チケット又は利用券でも可/ご予約時)
1.お申込み
①利用券申込書の提出
②ご利用券到着・確認
③ご利用店舗チラシ確認
2.配布
①券裏面に社判
②社員に配布・利用
③販促や接待に利用
3.ご予約
①各店舗の規定でご予約
②利用券の有無を伝える
③一枚で複数可の店あり
■活用例
①福利厚生として
②販売促進として
③顧客ギフトとして
Ⅲ.「健康経営優良法人」を目指す企業様のご支援(健康経営への投資リターンは3倍)
■健康経営投資
人件費(保健指導等)
システム開発・運用費
設備費(健康施設等)
経済産業省データより
企業による健康投資に関する情報開示について
健康経営銘柄2018及び健康経営優良法人2018
■投資リターン(投資額×3倍)
1.生産性向上(生産性損失&欠勤損失の軽減)
2.医療コストの削減(疾病予防費・長期的医療費抑制)
3.モチベーションの向上(家族も含め士気が上がる)
4.リクルート効果(学生・親共、健康への配慮重視)
5.イメージアップ(企業のブランド価値に影響)
■結論(健康スコアの高い企業ほど)
①売上高利益率が高い (メンタルヘルスの不調が企業業績に影響)
②社員の健康への投資リターンは3倍
③日々の生産性の損失が軽減
④欠勤による損失が軽減 ③④⇒
⑤一人当たり30万(年間)の損失削減 (100人の企業なら年間3000万)
※経済産業省ヘルスケア産業課
「健康経営優良法人2018」に向けて/等
平成29年9月・12月資料より
Ⅳ.サービス内容 (店舗/効果/特徴)
早朝レッスンあり "パーソナルレッスンあり (1~3名)" 高価格(品質重視) "性別・年齢・時間 制約フリー" |
①ダイエット ②ボディメイク ③メタボ解消 ④生活習慣予防 ⑤アンチエイジング ⑥体力アップ ⑦心身のリラックス ⑧シルバーエイジ |
体重を減らしたい 体型を変えたい スリムなお腹で自信回復 ずっと健康であるために メリハリボディ ウェスト引締め・腰痛予防 運動不足・ストレス解消 60歳からの運動レッスン |

①プロの技術で美しく
②違った自分になれる
③スタイル・効果が長持ち
④リフレッシュできる
⑤自分らしさ発見 ①ビジネス英会話
②初級~上級まで対応
③何歳からでも対応
Ⅴ.信条
1.人は生き方を見直すことができる 見方を変える |
![]() |
2.人は人生を自分で変えることができる 仕方を変える |
|
3.人は本当は何がしたいかに気づくことができる 結果を変える |
|
お知らせ
|
||
2018.6.9 | サービスを開始しました。 | |
|
||